ボロボロになる前に死にたい

無気力ひとりごと 音楽が生きがい

わたしは計算ができない

こんちはー。

今日は、人間の能力ってすごい個人差あるよなあ、っていうぼやきです。

 

はい。わたしは計算ができません。

どのくらいできないかというと、答えが2ケタになるような足し算はもうあやしい。

たとえば、8+6とか、9+7みたいな。

どうやって考えれば良いのかわからない。

指を使えば計算できますが!٩( ᐛ )و

 

えー、ほんとに、小学生くらいから計算レベル変わりません。

数字がとにかく苦手であります。

0.5ってなんだ??みたいな。

0.5は0より大きいのか?小さいのか?ええ?どっち?みたいなことになったり。

日常生活では、ずっと時間がわからなかったです。

13時とか14時とか、2ケタになるともう何時かわからない。

それで、中学生のときにやっと、2を引けば時間がわかる!!ってひらめきまして。

それを当時、大発見だ!と思って友達に話したら、

はあ?2じゃなくて12を引くんでしょ?って言われて

(-_-)????ってなったり。

わたしは十の位の存在を考えてなかったから、2を引けばいい!って思ってしまったんですね。

 

なんか、数学の能力は遺伝するらしいですね。
ネットで見てびっくり。そうなんだあ。
うちの親はどうなんだろう?
まあ賢くないのは確かだな。

今思えば、これって学習障害?って感じたりしますけども。でも現在なんにも支障なく生きてるから、別になんでもいーんですけど٩( ᐛ )و

計算は電卓使えばいいし!

 

はい、そのほかにわたしは英語もできません。

アルファベットの組み合わせで単語を作る、っていうのが難しくて。

そして気づいた。

わたしは記号が苦手なんだと。

記号って、記号そのものに意味はないですよね。アルファベットとか。

だから、覚えられない理解できない。

 

昔から、国語だけはそんな勉強しなくても出来てた。

漢字ってそのもの自体に意味があるから、何回か書くだけで覚えられたんだなあって思います。

意味を考えれば答えが出るというか。

文章を読んで問いに答えなさい、とかってのも、その文章のなかに答えがあるから簡単だあ!って思ってた。

で、新聞でもなんでも、文章を読むこと、あと辞書を読むこと、音読も好きだったです。

 

人の能力の差ってどうやって生まれるんですかねー?

遺伝と環境?おもしろー。

学生の頃はもう勉強が苦痛でしょうがなかったです。

国語と音楽以外はなんにも出来なかったからな。

数学、物理はどんだけ勉強しても赤点。笑

努力してもどうにもならないことってあるんだな〜と、悟った高校時代。

その代わり専門学校では、好きな事しか勉強しないので成績優秀でした٩( ᐛ )و

卒業するとき成績優秀者で表彰された٩( ᐛ )و

 

ほんと世の中は不公平だなあー。

なんでもソツなくこなせる人もいれば、なんも出来ない人もいて。

もうちょっと、能力を均等にならして欲しかったよね!神さま!!

 

まーでも今がよければそれでいい。

計算なんて出来なくても今生きてるし。

ただ、お金を扱う仕事は怖くて出来ないね!

うん。

生きてりゃなんとかなるもんだ。